パソコン office2019を大学で無料で手に入れた話 先日office2010を見事マイパソに移行した私だったが、なんと翌日最新のoffice2019を無償で手に入れることとなってしまったのである。 移行したoffice2010はライセンス認証できなくて使うの不安だった 先日、o... 2020.09.02 パソコン大学
パソコン officeを他PCに移行する方法!(ライセンス不明でもOK) 去年の秋、大学の研究室のパソコンを一新することになって、その時廃棄になるデスクトップパソコンを1台もらってきたんですよ。そのなかに2010年モデルのofficeが入ってたんですね。今回はそのoffice2010を、僕のノートパソコンに入れ... 2020.09.01 パソコン
ブログ ブログ初心者の同志よ、ブログを愚直に継続しよう。 自分1人の力で収益化って無理なんかな・・・ こんにちは、よこです。 初心者ブログマンの記事は見てもらえない! よこ やっぱ成果だすには先生必要なのかな〜 成果出してる方とお話すると、独学で食ってくのは難しいと... 2020.04.21 ブログ
生活 コロナウイルスでストレス溜まるなら散歩したほうがよくない? こんにちは、よこです。 僕は北海道にいますが、道内患者が増えてきたみたいです。 特に札幌は感染者が多いようで、魔境と化している様子。 なので買い出し以外は家に引きこもってる人が多いと思います。 ですが、ずっと家にい... 2020.04.21 生活
ブログ 努力継続のコツはマインドセットにある。 この記事では「努力を継続できる人って、なんでそんな頑張り続けられるんだろう・・・?」と疑問に思ってる人に向けた内容になっています。 この記事を読むと、 ✅努力が続く人と、すぐ諦める人の違い がわかるようになります。 ... 2020.04.19 ブログマインド的な
マインド的な 読書習慣を身につけたら良い効果だらけだった コロナで家にこもってるうちにも、できることはあります。 本を読みましょうよ。 良いですよ~本は。 あらゆるストレス発散手段のなかでナンバーワンが読書という研究結果があるくらいなんだから。 今回は僕が本を読み続けたこ... 2020.04.18 マインド的な生活
マインド的な ゲームに虚無感を感じるあなたへ。 コロナの影響で世界はインドア生活続き。 家でなにしてますか? ゲームって楽しいからずっとやれますよね。 僕もゲーム楽しくて一生やってますた。 しかし、ふと我に返るんですよ。 「おれ、毎日なにしてるんだろう( ... 2020.04.17 マインド的な
アニメ・映画 【感想】ヴァイオレットエヴァーガーデンの私的学び・共感 「ヴァイオレットエヴァーガーデン」は心を浄化させる作品、といってもいいのではないか、と思えるほどに感情を動かされる。 去年、外伝を見に映画に行ったのだが、斜め前方に座っていた2人組の女子高生は漏れる声を抑えきれないくらいに泣いていた... 2020.04.16 アニメ・映画
書籍レビュー 【親より稼ぐネオニート】雇用を諦めたら親より稼げた!【書評】 就職氷河期時代の資本主義社会に飲み込まれたニートたちの中から、働かずして親より金を稼ぎ出す者たちが現れ始める。 その選ばれしニートたちは、のちにこう呼ばれたーーー「ネオニート」と。 著者情報 【親より稼ぐネオニート~「脱... 2020.04.15 書籍レビュー
書籍レビュー エッセンシャル思考を実践し、人生の本質に集中する【書評】 会社で次から次へと仕事を頼まれるが、自分の仕事もすでに飽和状態。 なのにYesと答え、片っ端からすべて抱えてしまう。 おかげで仕事は終わらず、残業に明け暮れ、疲労困憊でまた朝を迎える。 そんな生活を繰り返す貴方にオススメ... 2020.04.14 書籍レビュー