モンハンワイルズが突然クラッシュ!原因と解決法【グラボドライバ再インストールで復活】

スポンサーリンク

先日、PC版『モンスターハンター ワイルズ』をプレイしていたら突然、モニターが真っ暗に。
次の瞬間、PCファンが爆音で回り始め、完全に操作不能に……。

再起動しゲームを立ち上げるも「クラッシュレポートを作成しています」と表示され、ゲームは起動せず。
何度やっても同じ症状が起きるという、まさにホラーな体験をしました。

「歴戦王レダウ狩らなきゃいけないのに・・・( ̄ω ̄# ) 」

今回は、その原因と解決方法を、同じような症状で悩んでいる方に向けて詳しくまとめてみます。

スポンサーリンク

突然のクラッシュ、そのとき何が起こったか?

起動してたアプリは、ワイルズのほかに

  • Discordで画面配信しつつ
  • youtubeを流しながら

といった感じでした。

プレイ開始から20分くらいでしょうか、いきなりモニター暗転

ほぼ同時にCPUファン(たぶん)がタイフーンのように爆速回転

しかしDiscordのボイスチャットは聞こえていたので、
PCが落ちたわけではないのです。

仕方ないのでPC再起動後にワイルズを起動すると、「クラッシュレポートを作成しています」
と表示され、作成後にポップアップを閉じるとゲームは起動せずに閉じる。

以降は何回ワイルズを起動しても同じ症状でした。

サブモニターが認識されなくなることも

このクラッシュにより、サブモニターが認識されなくなるパターンもありました。

再起動してもダメで、デュアルディスプレイ環境がすぐに復旧できないのはストレスですよね。

自作PCのスペック紹介

ここで、簡単にPCスペックを紹介しておきます。
(下記リンクはAmazonの商品ページ先です。)

まず試したこと

  • グラボのドライバーをひとつ前のバージョンに戻す
    →ワイルズがエラー出て起動せず

モニター復旧のために試したこと

  • windowsの「設定」から「システム」→「ディスプレイ」から「他のディスプレイを検出」
    →効果なし
  • PCの再起動
    →効果なし

解決法:グラボのドライバーをクリーン再インストール

結論をいうと、グラボのドライバーをひとつ前のバージョンに戻してから、最新バージョンを再インストールする、です。

ドライバーの再インストールをする方法

  1. タスクバーのwindowsマークを右クリック→「デバイスマネージャー」
  2. 「ディスプレイアダプター」を開いてグラボ名を右クリック→プロパティ
  3. 「ドライバー」タブから「ドライバーを元に戻す」をクリック
  4. 完了後、今度は「ドライバー」タブから「ドライバーの更新」をクリック
  5. 再起動

以上の手順でサブモニターが復旧し、ワイルズを無事に起動することができました。

解決後の状況と安定性チェック

残念ながら、解決後も同じ症状が発生しました…

しかし、発生率を下げる方法をいくつか見つけました。

対策としては、

  • PCケースを開け、放熱しやすい状態でプレイする
  • discordの配信など、重いアプリを閉じる

などの方法で発生確率を下げることができました。

もし、なんどもゲームがクラッシュするようであれば試してみてください。

まとめ+同じ症状で悩んでいる人へひと言

今回はモンハンワイルズがクラッシュする問題を解決した方法を紹介しました。

簡単におさらいすると、

  1. グラボのドライバーを前バージョンに戻す
  2. グラボのドライバーを最新バージョンに更新する
  3. 再起動

この手順でワイルズが起動し、サブモニターも復活しました。

同じような症状が発生してしまったなら、まずは焦らず、この方法を試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました