卒論がおわらない。
パーキンソンの法則をご存じだろうか?
第1法則 仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する
第2法則 支出の額は、収入の額に達するまで膨張する
の二つからなる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/パーキンソンの法則
つまり、卒論の〆切りがあれば、〆切ギリギリまで卒論は終わらないのだ。
人は前倒しが苦手な生き物だと思う。
僕は特にそうで、前倒しでスマートに課題を終えたことなど、お母さん指が1本立つかどうか。
さて、僕は今、非常にピンチだ。
なぜなら、卒論の提出期限まで残り7日と迫っているからだ。
2月2日の16時までに提出しなければならない。
状況としては、
- 実験の統計処理がまだ途中
- 卒論は500文字しか進んでない
という、一般的な感覚なら、わりと絶望的シチュエーション。
といっても実験は8割が昨日完了しており、残りは今日か明日で終わる予定。
実験の統計処理は、エクセルのVBAというプログラミング言語を使用している。
僕1人ではVBAの知識がないため無力だが、他の研究室の教授がVBAに詳しい。
その教授は工場勤務の経験があり、そこで業務効率化のためVBAを学習していたそうだ。
僕はその教授に教えを乞い、革命的スピードで統計処理を進めることができた。
今まで僕は、卒研・卒論を1人でやろうとする傾向にあった。
しかし、1人でできることなど、たかが知れていると思い知らされた。
なので今日も、その教授に教えを乞う。
無知であることを自覚し、足りない能力は他人の助力をもって補えばいいと知った。
無知を恥ずかしいと思ってはいけない。
すべて1人でやろうとしてはならない。
「わからないから教えてくれ」
そう人に教えを乞える素直さが、どれほど重要か。
少し気づけたかもしれない。
「自分は万能なんだ。」
これが傲慢であるのは誰でもわかる。
しかし、意外と人の心は違うと思う。
どこかで自分は万能だと願う気持ちがあるかもしれない。
自分は特別だと信じたいのだ。
次回↓
関連記事↓
コメント
[…] よこぶろぐ 大学 理系学生だが、卒論がおわらない。【〆切まで残り7日】 大学 […]
[…] マインド的な 習慣化のコツは質より量より更新頻度 大学 理系学生だが、卒論がおわらない。【〆切まで残り7日】 大学 […]
[…] 大学 理系学生だが、卒論がおわらない。【〆切まで残り7日】 大学 理系学生だが、卒論がおわらない。【〆切まで残り6日】 […]
[…] 大学 理系学生だが、卒論がおわらない。【〆切まで残り7日】 大学 […]